GeeekPi製 Raspberry Pi 4ケースをレビュー

  • URLをコピーしました!

※本ページはアフィリエイト広告を利用しています

カピパラのエンジニア

ラズパイのケースほしいんだよね。
でも種類がたくさんあってどれを選んだら良いかわからないなあ…

猫のエンジニア

どこで使うか、何を接続して使うかなど、用途に応じたケースを選ぶといいよ

今回は持ち運びに最適なGeeekPi製のRaspberry Pi 4用ケースをレビューします。
ぜひケース選びの参考にしてみてください。

\ Raspberry Piを使ったアプリ開発を学びたい人には自宅で学べるUdemyがおすすめ! /

講座単位で購入できます!

目次

Raspberry Pi(ラズベリーパイ)とは

Raspberry Pi(ラズベリーパイ)はイギリスのラズベリーパイ財団が教育用に開発したボードコンピュータです。

最新のRaspberry Pi 4では、ARMアーキテクチャを採用したBroadcom製の高性能SoC BCM2711を搭載しており、1.5GHzで動作するARM Cortex-A72が4コアとマイコンボードの中では非常に高速な処理能力を持っています。また、ユーザーがアクセス可能な40ピンのGPIOも搭載しており、外部ハードウェアを制御することが可能です。

詳細なスペック等は以下の記事で解説していますので、あわせてご覧ください。

購入した商品

今回購入したのはGeeekPiというメーカーが製造、販売しているRaspberry Pi 4用ケースです。

GeeekPi Raspberry Pi 4ケース(ファン付き)5V 3A USB-C電源4個ヒートシンクUSBカードリーダー1mマイクロHDMIケーブルマイクロHDMI-HDMIアダプターRaspberry Pi 4モデルBに適しています(RPiボードは含まれていません)

Raspberry Piの基板をカバンに入れて持ち運ぶ際、GPIOなどが他のものと接触して曲がってしまうなどの損傷を避けるため、全体が覆われるケースを探していました。

GeeekPiのケースは全体が覆われて、かつ大型のファンも付いているのでケースを締めた状態でも問題なく使用できそうという理由で選んでみました。

ファン自体もケースの内側に配置されるため、ファンの羽の損傷する心配もありません

チップを冷却するためのヒートシンクもセットになっています。

パッケージ内容

ここからは実際にパッケージの内容を見ていきたいと思います。

こちらが外箱です。MADE IN CHINAの表記があります。

こちらが中身です。パーツごとに個別に包装されており丁寧な梱包です。

こちらがパッケージに含まれる製品です。本体の他、電源やHDMIケーブルなども付属しています。

こちらがメインのRaspberry Pi用ケースです。

中にはケースとマニュアルが入っていました。

続いて電源です。5V 3.0Aのアダプタがです。ラズパイくらい電源容量が大きいと使える電源アダプタがかなり限られてくるので、付属しているのはありがたいです。

そして嬉しいのが電源ケーブルにON/OFFスイッチが付属しています。Raspberry Piはシャットダウンしてもコンセントを抜かない限り電源が入ったままになってしまうので、スイッチで電源をON/OFFできるのは使い勝手がいいですね。

HDMIケーブルです。Raspberry Pi 4からディスプレイ出力がmicroHDMIになってしまい、他のPCで使っていたケーブル等を流用できなくなってしまいましたので、付属しているのはうれしいポイントです。

さらにmicroHDMI⇔HDMIの変換コネクタまで付属しています。

USB2.0のSDカードリーダーも付属していました。

組み立て

ケースの組み立てを行っています。
まずこちらがケース本体です。

ケースの付属品として、固定用のビス、底面のゴム足、ヒートシンク、冷却ファン、工具がありました。

Raspberry Pi 4を取り付けるためケースを分解します。ケースは3分割構造になっています。

Raspberry Pi 4をケースに取り付ける前に各チップにヒートシンクを貼り付けていきます。私はうっかり左2つのヒートシンクを逆に取り付けてしましました。ヒートシンクのサイズにご注意ください。(機能上はたいして問題ないと思いますのでこのまま使用します)

ヒートシンクを取り付けたRaspberry Pi 4を底面に付属のビスで固定していきます。

そしてふた側には冷却ファンをビスで固定します。ふたはメッシュ状になっており、吸気ができるようになっています。

冷却ファンの電源を取るため、ジャンパーワイヤーをGPIOに接続します。ここで1つ問題があり、マニュアル通りにGPIOの外側の列のピンに接続しようとすると、ピンソケットとケースのふたを固定する部分が接触して取付できませんでした。というわけで私の場合はGPIOの内側の列の5VとGNDに接続して使うことにしました。

これがケースのふたまで取り付けた状態です。コネクタ以外はケースに覆われており、GPIOもしっかり保護されています。

コネクタ部分も非常に精度が良く、ピッタリと隙間なくフィットしています。

こちら側はmicroSDのスロット部分です。ケースのふたを開けることなくスロットにアクセスできるのが非常に使い勝手が良いです。

電源やHDMIコネクタもジャストフィットです。

背面にゴム足を取り付けました。滑ることも無く安定します。

著:組込みシステム技術協会 人材育成事業本部
¥2,673 (2024/11/12 15:49時点 | Amazon調べ)

動作テスト

実際に電源を取り付けて動作させてみました。

動作時はRaspberry Pi 4の電源ランプがケースの外からも確認できます。写真では点灯していませんが、SDカードにアクセスする際に転倒する緑色のランプも確認できます。

GPIOは完全にケースに覆われていますが、ふたとケースの間に若干の隙間ができるようになっており、ジャンパーケーブルを外に引き出すこともできました。

まとめ

今回はGeeekPi Raspberry Pi 4のケースについてレビューしてみました。

一部GPIOに接続したピンソケットと干渉してしまう問題などがありましたが、電源やHDMIケーブルまで付属して2300円程度(私が購入時の価格)は非常にコストパフォーマンスが高く良い買い物でした。

機能的にもGPIOをしっかりと保護してくれますので、カバンの中に入れて持ち運びたいという目的にも充分かと思いました。
ラズパイのケースを検討されている方は、ぜひ候補に加えてみてはいかがでしょうか。

GeeekPi Raspberry Pi 4ケース(ファン付き)5V 3A USB-C電源4個ヒートシンクUSBカードリーダー1mマイクロHDMIケーブルマイクロHDMI-HDMIアダプターRaspberry Pi 4モデルBに適しています(RPiボードは含まれていません)

また、Raspberry Pi関連の情報を以下のページでもまとめていますので、あわせてご覧ください。

それでは、また次の記事でお会いしましょう。

著:山内 直, 著:大久保 竣介, 著:森本 梨聖, 監修:太田 昌文
¥2,618 (2024/11/17 20:48時点 | Amazon調べ)

\ Raspberry Piを使ったアプリ開発を学びたい人には自宅で学べるUdemyがおすすめ! /

講座単位で購入できます!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次