Raspberry Pi– category –
-
ラズベリーパイ(Raspberry Pi)用のCPUクーラーICE Tower Coolerを購入してみた
こんにちは、むらさんです。今回はめちゃくちゃ冷えそうなラズパイ用のCPUクーラーを購入してみました。 【購入したキット】 今回購入したのは、GeeekPiというメーカー... -
【Raspberry Pi】ラズパイにWindows PCからリモートデスクトップで接続する
今回はRaspberry PiにWindows PCからリモートデスクトップで接続する方法について解説します。 【経緯】 現在、作成しているロボットにはカメラがついているのですが、... -
【Raspberry Pi】【ロボット】ラズパイベースのスパイダーロボットPiCrawlerを作ってみた Part3(最終回)
ラズパイベースのスパイダーロボット製作、第3回目はOSとソフトウェアのセットアップとサーボモーターのキャリブレーションについてです。 【製作の経緯】 ハードウェ... -
【Raspberry Pi】【ロボット】スパイダーロボットPiCrawlerが動きました(製作の経過報告)
今回は現在製作中のRaspberry Piベースのスパイダーロボット、PiCrawlerの途中経過をご報告したいと思います。 【購入したキット】 このブログでも何度も紹介しています... -
【Raspberry Pi】【ロボット】ラズパイベースのスパイダーロボットPiCrawlerを作ってみた Part2
こんにちは、むらんです。今回もRaspberry Piベースのスパイダーロボット、PiCrawlerの製作について書きたいと思います。 【前回までの経過】 前回はロボットの脚部のパ... -
【Raspberry Pi】【ロボット】ラズパイベースのスパイダーロボットPiCrawlerを作ってみた Part1
こんにちは、むらさんです。今回からRaspberry Piベースのスパイダーロボット、PiCrawlerの製作について書いていきたいと思います。今回は第1回目ということでロボット... -
【Raspberry Pi】ラズパイ3Bを購入しました
今回はRaspberry Pi 3を購入したため、レビューしていきたいと思います。 【購入したモデル】 今回購入したものはRaspberry Pi 3 Model Bです。 購入したRaspberry Pi 3... -
【Raspberry Pi】過去にラズパイで作ってみたもの Part2 カメラマウント
こんにちは、むらさんです。今回は過去にラズパイで作ったシリーズ2回目で、可動式のカメラマウントを紹介したいと思います。 【購入したキット】 購入したキットは Ph... -
【Raspberry Pi】Windows PCからSSHでラズパイに接続する
こんにちは、むらさんです。今回は前回の記事でセットアップしたラズパイにSSHで接続するための手順を書きたいと思います。 【ラズパイのIPアドレスを確認する】 まずは... -
【Raspberry Pi】ラズパイ2を最新OSで動かしてみた
こんにちは、むらさんです。今回は昨今の半導体不足の影響でなかなかRaspberry Pi 4が入手できないので、自宅にあったRaspberry Pi 2を最新のOSで動かしてみようと思い... -
【Raspbery Pi】SunFounderのラズパイロボットPiCrawlerを購入してみた
こんにちは、むらさんです。今回は昨年末に購入したロボットについて書きたいと思います。 【購入したロボットについて】 今回購入したのはSunFounderというオープンソ... -
【Raspberry Pi】過去にラズパイで作ってみたもの Part1 3輪スマートカー
こんにちは、むらさめです。最新のRaspberry Pi 4が半導体不足の影響でなかなか届かないため、今回は過去にRaspberry Piで作ったものを紹介したいと思います。 第1回目...